過去の日記

このページでは、旧サイトで長々とつづってきた日記を、もったいないので転載しています。レイアウトが崩れてるところもちょいちょいありますがご容赦ください。

2015年も(2015/04/24)


『ペリネイタルケア』(メディカ出版)の表紙を、毎月描かせていただいています。

なんと、今年で10年目に突入だということが、今、発覚しました!!

ということは、今年の12月まで描ききると、1年で12枚描いてて10年経つんだから、合計120枚になるということですね。おお、ちょっとすごい。

写真は、今年の1月〜4月の表紙です。

ミーテにて(2015/04/17)
読み聞かせを応援するKUMONのサイト『ミーテ』(http://mi-te.kumon.ne.jp/)にて、『なにができるでしょーか?』(白泉社)を紹介していただきました!

「絵本情報」の「新刊絵本のご紹介vol.24」というところ(そのページは会員のみ閲覧可能)だそうです。よろしければご覧くださいね。

「絵本作家インタビュー」にも以前に載せていただいてまして、「vol.93」までさかのぼっていただくと、私の記事も読めます(そちらは、どなたでもご覧いただけますよ)。

インタビュー記事(2015/04/16)


現在発売中の『子どもと読みたい絵本200』(洋泉社)というムック本のなかに、私のインタビュー記事を載せていただいております。
自宅に来ていただいて、普段の制作の様子や、新刊『なにができるでしょーか?』(白泉社)の制作秘話など、お話しさせていただきました。

子どもと絵本を楽しみたいけれど、どの絵本を選んだらいいのか迷ってしまうという方にもってこいの、絵本ガイド。
現在子育て中のパパ&ママのアンケートから、年齢別におすすめの絵本を紹介しています。書店員さんや育児の専門家の方のおすすめ絵本や、読み聞かせのコツなども充実。

よろしければご覧くださいませ!

取材後日、長男と次男が「オレたちも載りたかったなぁ・・・」と言っておりました!!

新学期ですね(2015/04/14)


こんにちは。
ごきげんいかがですか?
埼玉では、寒い雨が降っています。

私は、仕事したり、いろいろな絵を描いたり、子どもたちとあちこち出かけたり、人と会ってしゃべったり、マンガ読んだり、HPのリニューアルの準備を進めたり・・・、とあいかわらず楽しいことばっかやっております。うしし。

長男は6年生、次男は2年生になりました。
びっくりですよ、うかうかしているうちに、そんなに大きくなっていたとは・・・。
ふたりとも、目がキラキラしてるから、とりあえず、いいでしょう。ほっておきましょう。

『なにができるでしょーか?』発売!!!(2015/03/06)


コドモエの付録で大好評だった『なにができるでしょーか?』(白泉社)が、絵本になって発売されました〜!!!

アマゾンで購入する場合はこちらから↓
http://www.amazon.co.jp/dp/4592761812/

姉妹版の前作『なにからできているでしょーか?』と、合わせて読んでもらえると、楽しさ倍増(かどうかは保証できないけど、たぶん倍増)!!

今回もちょこちょこと、小さな動物たちが働いています!

こちらの2冊、すごくタイトルが似ているので、お間違えのないように、お気をつけくださーい。

こどもぐらし・・・vol.180(2015/02/25)



〜最近、ちょっとイヤなことがあった・・・というすべての人に捧げます〜




「サル!!!」







                     次男より

風邪引いたり、怪我したり。(2015/02/11)
ご無沙汰してました。
1月31日のトークショーに来ていただいた皆さん、本当にありがとうございました!
わざわざ三重からいらしていただいた方、よこしまくんの時からのファンですと声をかけていただいた方、お子さんと一緒に熱心に話を聞いてくださった方・・・お会いできてとても嬉しかったです! ありがとうございました!

その後、私が風邪を引いたり(久しぶりに高熱が出て、丸2日寝込みました)、長男が手を怪我して病院へ行ったり(幸いなことにたいしたことはありませんでした)、なぜかいろいろとありましたが、今はスッキリとして、また元気な毎日を送っております。

遅れてしまったぶんの仕事、がんばります。

へんなかおのクマバッジ!(2015/01/30)


1月31日(土)の『よむよむ・わくわく広場in江戸川区』で、私のトークショーがあることはお伝えしましたが・・・

当日、私の絵本を2冊以上ご購入いただいた方、先着10名様に、写真のプラバンバッジをプレゼントいたします〜〜〜♪ 可愛いですよ〜!

限定10個。
ひとつひとつ私の手描きなので、微妙に顔が違います。
ぜひ、当日遊びにいらしてください。っつーか、明日じゃん。

『なにができるでしょーか?』3月6日発売!!(2015/01/21)


もう少し暖かくなったら、新刊絵本が出ます〜。

前に「コドモエ」の付録として出させていただいた『なにができるでしょーか?』です。

写真は裏表紙のために描き下ろした絵の一部分です。

わたしが、写真上のショベルカーを描いている時に、次男が割り込んできて、わたしの描いている絵をまねして、一緒に描きました(写真下)。
ぐにゃぐにゃだけど・・・かわいい絵だなぁ〜。こっちを入稿しちゃおうかなと思ったけど、やめました。

3月6日発売だそうです。どうぞ、お楽しみに♪

トークショーします(2015/01/21)
よむよむ・わくわく広場in江戸川区
〜幼児と小学生と保護者向けの「読育」イベント〜

【日時】1月31日(土)10:00〜16:00
【場所】江戸川区立葛西区民館
【料金】入場無料

上記イベントの中の
11:30〜12:30頃までの間、私もトークショーとサイン会をさせていただくことになりました。

トークショーは何度やってもキンチョーします。
東京でやるのは、めずらしいので・・・ま、お暇でしたら・・・遊びに来てください。
もしかしたら、いい話が聞けるかもしれません。

件数:943