過去の日記

このページでは、旧サイトで長々とつづってきた日記を、もったいないので転載しています。レイアウトが崩れてるところもちょいちょいありますがご容赦ください。

終わった・・・(2014/06/17)


終わった・・・
終わったぞーーー

すごく描いた・・・
すごく描いたぞーーー

いいんじゃない?
いいんじゃないーーー???

すごくいいんじゃない?
すごくいいんじゃないーーー???

編集部の皆さん、遅くなってごめんなさい。
ホントにごめんなさいーーー

だけど、ぜひとも見てほしい・・・
見てほしいんだぞーーー

コドモエ」次号(7月7日発売予定)の付録絵本です。よろしくっ!

『コドモエ』で(2014/06/02)


親子時間を楽しむ子育て情報誌『コドモエ』(白泉社)で、連載をさせていただいています。

『あいうえおかお』。言葉あそびや運筆あそびをしながら、親子でひらがなを楽しんでもらえたら、と思って描いています。
毎号ついてくる「おあそびブック」の中にあるのでチェックしてみてくださいませ。

・・・そして、次号の『コドモエ』では、私のふろく絵本が登場です! 現在、せっせと汗かきながら制作中・・・!!

(終わるでしょう、できるでしょう、きっと。乞うご期待。)

今日の机から(2014/05/27)


今、こんな感じ。

新しい絵本描いてるところ。

楽しいっす。



またまた、サイン本(2014/05/21)


またまた、サイン本を作らせていただきました。
今度は、これからの季節にピッタリの『ぼく、あめふりお』(教育画劇)です!
今度も50冊ぶん、用意させていただきました。
ずっと晴れの日続きだった埼玉で、久しぶりに雨が降った今日、せっせと描きました。
自分で言うのもなんですが・・・かわいいですよ、このサイン。
見返しの町並みの図柄の中に、雲とふりおさんを描きました。雲の中に、わたしの名前入りです。

6月初旬から絵本ナビさんにて、限定発売の予定です。よろしくお願いします。

こどもぐらし・・・vol.172(2014/05/21)
「ひじきの煮物はさ、芽ひじきもいいけど、長ひじきのほうがいいよ。」

きのう、ひじきの煮物を食べながら言った長男(10才)の一言。

おいおい、いいとこ、ついてくるようになったなぁ・・・。

こどもぐらし・・・vol.171(2014/05/20)
「ケガをするとさ、失うものもあるけど、得るものもあるよ。」

きのう、ケガをした友達のことを思って言った長男(10才)のひとこと。

おいおい、深いこと、さらりと言うようになったなぁ・・・。

『MOE』5月号に(2014/05/17)


お知らせするのが遅いけど・・・

月刊『MOE』5月号(白泉社)の“「ぐりとぐら」からもらった宝物”という特集の中で、すこし文章を書かせていただきました。

“私たちは「ぐりとぐら」のこんなところが好き!”というタイトルで、4人の絵本作家さんたちがそれぞれの「ぐりとぐら」に対する思いを綴っています。私もまぜてもらいました。

今年「ぐりとぐら」は、誕生50周年だそうです。

こどもぐらし・・・vol.170(2014/05/13)
きのう寝る前、長男(10才)がパジャマをめくって自分の脇腹を指さし、
「ほら・・・ズボンのあとがこんなについちゃうんだ・・・」
と、顔をしかめた。

見ると、脇腹部分にボコっとしたふくらみが・・・

いえ、それ、腹斜筋ですから!!

また、サイン本(2014/04/22)


また、サイン本を作らせていただきました。
今度は『なにからできているでしょーか?』で、50冊分用意させていただきました。
前回同様、絵本ナビさんのサイン本限定発売のページにて。

・・・しかーし、やれ締め切りだ、やれ打ち合せだ、やれ入学式だ、やれ授業参観か、やれお弁当作りだ、やれ次男はどうしてこうも忘れ物ばかりするんだろう、やれ長男のバスケの試合で4:00起きか・・・・と、毎日目まぐるしくしているうちに、あっという間に売り切れてしまいました。すんません。

購入してくださった方、どうもありがとうございました!!
また機会があれば、ぜひ!!

こどもぐらし・・・vol.169(2014/04/05)
桜も今日の雨でだいぶ散ってしまったかな。
4月ですね。
いろいろと気を張っている毎日です。

次男は3月31日、5年間通い続けた保育園を卒園しました。
今日、夕方に帰宅した次男を抱きしめたら、今までと違うにおいがして、くんくんかいでしまいました。
ちょっと前までは、保育園のお部屋の匂いやごはんの匂いがしていたんだけどな・・・今日は、4月から通っている学童クラブの匂いがしました。
ああ、また少し遠くへ行っちゃったな、と感じた瞬間でした。
本人、すっかり小学生を楽しんでいますよ。

長男はといえば、春休み中もずっとバスケ三昧。
一日も休みがありません。明日も朝4時おきで、栃木遠征1泊です。文字通り、遠くへ行ってます(笑)
なんだかいつの間にこんなにハマったのだか知らないけれど、楽しいみたい。
抱きしめることもあまりしなくなったけれど、きっと汗の匂いがすることでしょう。5年生になりましたから。

私は私で、おかげさまでたくさんの仕事に囲まれて、まぁ適当にサボりつつ、アセりつつ、だけど、まぁそこそこ頑張ってやっています。
前よりも、だいぶチカラを抜いて絵が描けるようになった気がするんだけどね。でも、きっとまだまだ余分なモノを身にまとってるんだろうなー。ま、それもいいでしょ。

件数:943