このページでは、旧サイトで長々とつづってきた日記を、もったいないので転載しています。レイアウトが崩れてるところもちょいちょいありますがご容赦ください。
モンベルのTシャツ(2007/07/12)

(株)mont-bellから、私のイラストの入ったTシャツが発売されています。この仕事、2004年からはじめて早4年・・・。毎年春になると新しいシリーズが追加されています。mont-bellのTシャツはアウトドアをイメージしたもので、きれいな色が揃っています。人気のあるものはすぐに売り切れてしまうので、ご希望の方はお早めにどうぞ。全国のmont-bellショップ、またはインターネットでもお買い求めいただけます。
●アウトドアの道具シリーズ
トレッキングギア(大人用)
カヤックギア(大人用)
ミズアソビ(ジュニア用・キッズ用・ベビー用)
ムシトリ(ジュニア用・キッズ用・ベビー用)
●図鑑シリーズ
木の葉(大人用)
どんぐり(大人用)
●動物シリーズ
ベアー(ジュニア用・キッズ用)
ディアー(ジュニア用・キッズ用)
アウル(ジュニア用・キッズ用)
ヘーア(ジュニア用・キッズ用)
●ワンポイント・ヒトシリーズ
カツグヒト(大人用・ジュニア用・キッズ用・ベビー用)
コグヒトカヌー(大人用)
コグヒト(大人用)
ツルヒト(大人用・ジュニア用・キッズ用・ベビー用)
レタスクラブ(2007/07/11)
大好評連載中!(2007/07/06)

学研の月刊保育絵本「みみちゃんえほん」「よいこのくに」に付録でついてくる『ポッケ』という小冊子にて、4月からイラストエッセイの連載をしています。タイトルは『「だっこ」っていわないよ』。8コマで、わが家のこどものいる暮らしのことを綴っています。おかげさまで、毎月大好評!(自分で言うのもなんですが)
現在7月号が出ています。この号は「彼女ができた!?」。息子(執筆当時2歳)の彼女との逸話です。
※残念ながら、こちらは書店では手に入りません。全国の幼稚園や保育園で配布されています。
朝日小学生新聞で紹介していただきました(2007/06/28)
ひとりあやとり(2007/06/26)
ここ1ヶ月ほどたまりにたまった仕事を、なんとか終わらました。ああ、あんな大量の仕事、正直終わるとは思っていなかったわ。よかったよかった。嬉しかったので、ひとり晩酌のかわりに、ひとりあやとりをしてみました。
6つの型をくり返し作っていく、ひとりあやとり。2順目まではうまくいくのですが、3順目までくると「川」のところで糸がねじれてしまうのが、こどものころからの悩みでした。それが、今日、解決方法を発見してしまったのです(教えてあげないけど)。
いやあ、冴えてるねぇ、わたしって!
昼下がりの自宅で、永遠に繰り返されるひとりあやとりの型に、酔いしびれる32才最後の梅雨でした。
6つの型をくり返し作っていく、ひとりあやとり。2順目まではうまくいくのですが、3順目までくると「川」のところで糸がねじれてしまうのが、こどものころからの悩みでした。それが、今日、解決方法を発見してしまったのです(教えてあげないけど)。
いやあ、冴えてるねぇ、わたしって!
昼下がりの自宅で、永遠に繰り返されるひとりあやとりの型に、酔いしびれる32才最後の梅雨でした。
やぎしたさん(2007/06/26)
『小説宝石』(光文社)で連載していた4コママンガ「やぎしたさん」が5月号をもちまして終了いたしました。開始当初は1年間の予定でしたが、結局2年間描かせていただきました。
このキャラクター、引き続きあたため続ける予定ですので、またどこかでお目にかかる日がくるかもしれません。
読んでいただいた方、ありがとうございました。
このキャラクター、引き続きあたため続ける予定ですので、またどこかでお目にかかる日がくるかもしれません。
読んでいただいた方、ありがとうございました。
こどもぐらし・・・vol.04(2007/06/19)

「いっぱいあかー!したのほうは、ちょ〜っとみどりなんだけどね」
息子がいうには、りんごのこと、だそうです。
よく見てんなぁ。
ふりお、増刷されました!!!(2007/06/06)

なんと!なんと!なんとまぁ!
本日『ぼく、あめふりお』(教育画劇)の増刷が決定しました!!!まだ発売後1週間もたっていないのに・・・!うれしいなぁ〜!うれしいなぁ〜!
右の写真は、本屋さんの店頭を飾るPOP(平積み台にぴょこんと飛び出ている宣伝用の札)です。
え?てるてるぼうずじゃないかって?
そうなんです、ひとつひとつ竹串に刺さっています。今回のPOPは、編集者さんが心を込めて手作りしてくれている、てるてるぼうずなのでした。愛されているなぁ〜ふりお!感涙です!
本日、降水確率100%!!(2007/06/01)

私の住む埼玉では、天気予報(晴れ)とはウラハラに、今朝雨が降りました。しかも、わたしが自転車こいでいる時に・・・そうです!だって、今日は『ぼく、あめふりお』(教育画劇)の発売日なのだから!!縁起いいわぁ〜!!
ぼく、てるてるぼうず なんだけどね。
みんなは ぼくのこと あめふりおって よぶんだ。
ぼくのまわりじゃ いつも あめがふっているから なんだって。
だけど、そんなの ほんとうかなぁ。
たしかに ぼく おひさまに あったことないけど
とおくにいったら あえるかもしれない。
(本文より)
とはじまるこの絵本。雨の日に自作のてるてる坊主を連れ歩き、地面にはいつくばったり水たまりに飛び込んだりしながら創りました。ぜひぜひ、手に取って見ていただけたらと思います。
(書店に並ぶまでには2〜3日のずれがある場合がありますのでご了承ください)
不在のお知らせ(2007/05/21)
5月24日(木)〜25日(金)出張のため不在にいたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
・・・私が出張なんて笑っちゃいますが、あるホテルの経営者の方よりイメージキャラクターのご依頼があったので、その取材がてら、バカンスしてきます。
・・・私が出張なんて笑っちゃいますが、あるホテルの経営者の方よりイメージキャラクターのご依頼があったので、その取材がてら、バカンスしてきます。
件数:943