このページでは、旧サイトで長々とつづってきた日記を、もったいないので転載しています。レイアウトが崩れてるところもちょいちょいありますがご容赦ください。
最近の仕事のお知らせ(2006/04/24)
フレーベル館の保育絵本『キンダーブック2』6月号のなかの歌のコーナーのイラストを描きました。かえるがたいそうをしています。
それから、ベネッセ『チャレンジ1年生100%活用ガイド』のイラストなども。
それから、ベネッセ『チャレンジ1年生100%活用ガイド』のイラストなども。
まだ、わたしがこどもだったころ・・・6(2006/04/22)
クーピーを食べてみたかった。
付属の鉛筆削りでできる、色とりどりの削りかす・・・うっとりだ。
でも、分別がついていたので食べなかった。
付属の鉛筆削りでできる、色とりどりの削りかす・・・うっとりだ。
でも、分別がついていたので食べなかった。
息子、2才・・・2(2006/04/22)
朝、保育園に登園し、玄関でくつをぬぎながら「おかえり〜」と言っている。
それを言うなら「ただいま」だ。
それを言うなら「ただいま」だ。
まだ、わたしがこどもだったころ・・・5(2006/04/19)
大人のような絵を描きたいと思っていた。
大人のように写実的に描けなくて、はがゆかった。
どこまでもどこまでも、本物そっくりの絵が描きたかった。
モチベーションは、ただそれだけ。
あのころ、それはそれは素晴らしい絵を、描いていたな。
大人のように写実的に描けなくて、はがゆかった。
どこまでもどこまでも、本物そっくりの絵が描きたかった。
モチベーションは、ただそれだけ。
あのころ、それはそれは素晴らしい絵を、描いていたな。
息子、2才(2006/04/17)
ほとんどジュースを飲んだことがない。
いつも家にある鹿児島の「黒酢ドリンク」を、「リンゴジュース」だと思い込んでいて、おいしそうにゴクゴク飲む。むせている。
いつも家にある鹿児島の「黒酢ドリンク」を、「リンゴジュース」だと思い込んでいて、おいしそうにゴクゴク飲む。むせている。
まだ、わたしがこどもだったころ・・・4(2006/04/14)
幼稚園の時「好きなくだもの」をひとりずつ前に出て発表する時間があった。わたしが好きなのは、スイカだ。スイカ以外は考えられない。
友達が次々と発表していく。「わたしのすきなのは、りんごです」「ぼくがすきなのは、りんごです」
なんと、りんご支持層が圧倒的ではないか。ついにわたしの番が来た。心の中は葛藤で渦巻いている・・・。
「わたしのすきなのは、りんごです」
わたしはスラスラと答えていた。そしてしばらくの間、りんごが嫌いになった。
「ひろこちゃん、とっても上手に言えたね!すごいわ!」
とほめた先生のことは、もっと嫌いになった。
友達が次々と発表していく。「わたしのすきなのは、りんごです」「ぼくがすきなのは、りんごです」
なんと、りんご支持層が圧倒的ではないか。ついにわたしの番が来た。心の中は葛藤で渦巻いている・・・。
「わたしのすきなのは、りんごです」
わたしはスラスラと答えていた。そしてしばらくの間、りんごが嫌いになった。
「ひろこちゃん、とっても上手に言えたね!すごいわ!」
とほめた先生のことは、もっと嫌いになった。
よこしまくんグッズ?(2006/04/10)
最近、よこしまくんの露出が増えたからか、「グッズはでてないんですか?」というお便りをよくもらいます。
残念ながら今のところ、お知らせできるようなグッズはないのですが、そういう声を聞けるということが、とても嬉しいです!
こんなグッズがあったらいいな、なんていうメールもお待ちしていますね。みなさんの声を形にできるよう、そしてよこしまくんが息長く愛されるよう、私もがんばります。
残念ながら今のところ、お知らせできるようなグッズはないのですが、そういう声を聞けるということが、とても嬉しいです!
こんなグッズがあったらいいな、なんていうメールもお待ちしていますね。みなさんの声を形にできるよう、そしてよこしまくんが息長く愛されるよう、私もがんばります。
まだ、わたしがこどもだったころ・・・3(2006/04/08)
家にあった「ユースキン」と「暮しの手帖」に憧れていた。そおっと見て、そしてうっとりしていた。
mont-bellのTシャツ発売のお知らせ(2006/04/07)
どうやら今年も4月1日〜発売になっているらしいですね、私のイラストのTシャツ。さっき母から電話で「Tシャツ売ってたわよ」と言われてはじめて知りました。詳しいことわかりましたら、またお知らせします。
まだ、わたしがこどもだったころ・・・2(2006/04/04)
窓から差し込む光にあたってキラキラと舞うほこりを見て、これが見えるのは自分だけなんだ、と思っていた。私の本気なところは、時期が来たらみんなの前で事実を発表しようと、密かに計画していたところにある。
件数:943