過去の日記

このページでは、旧サイトで長々とつづってきた日記を、もったいないので転載しています。レイアウトが崩れてるところもちょいちょいありますがご容赦ください。

犠牲?(2005/12/29)
じゃがいもと一緒にリンゴをひとつ入れておくと、じゃがいもから芽が出ないらしいけど、リンゴのほうはどうなるんだろう・・・。

新連載(2005/12/29)
メディカ出版刊『ペリネイタルケア』という雑誌の表紙イラストの連載がはじまりました。2006年1月号から。
この雑誌は、産科の先生や助産師さんが読む専門誌で、妊婦さんの立場にたったやさしいお産に関する雑誌です。そこに、母親と赤ちゃんの日常の生活を描いていくことになりました。わくわくしています。
「イラスト」のコーナーにも、画像をアップしてありますので、見てみてくださいね。

こんどの絵本(2005/12/26)
1ミリの妥協もしない。

よこしまくんアームレスト(2005/12/25)


クリスマスプレゼントをもらいました。なんと手づくりのよこしまくんアームレスト(全長約30センチ)。すごいです、かなりかわいいです! 顔のラインなんかがとてもよく似てて、「やすんでんじゃねーよ!」とか言われそうです。

新作アニメ(2005/12/19)
偕成社HP内のよこしまくんのコンテンツに、新しいアニメがアップされました。「web版よこしまくん劇場」で見られます。タイトルは「クリスマス」。
毎月1本ずつ追加していくのでお楽しみに!

深夜(2005/12/16)
メガネが鼻にささりました。

よこしまくんドールの素材(2005/12/15)
先日、こんな質問をいただきました。

>よこしまくんドールはなんの素材で出来ているのでしょうか?
>可愛く出来ていて、もしあんなよこしまくんドールがあったら買いたいです。(S.Sさん)

さっそく聞いたところによると、発泡スチロールで形をだして、そこにフェルトの原毛をつけてできているのだそうです。
すごいですね。私もあんな人形があったら買うでしょう。ほかにも、たくさんの方から「ほしい!」「作って!」というメールをいただきました。ありがとうございます。

そもそも一緒(2005/12/14)
プライドが高いということと、自己卑下が強いということ。

ひとこと(2005/12/09)
言わなければよかった・・・なんていうコトバは、本当はひとつもないんじゃないか?

よこしまくんサンタ(2005/12/09)


そのよこしまくん人形が、今、サンタの装いをしているそうなんです。編集者のHさんが写真を送ってくれました。偕成社の受付けにかざられています。かわいいなあ。

私も実物を見に行きたいけど、ただウロウロ見に行くのはあやしいから、新しい絵本のラフを持っていくしか方法がありません。タイムリミットは12月25日か・・・。

件数:943