このページでは、旧サイトで長々とつづってきた日記を、もったいないので転載しています。レイアウトが崩れてるところもちょいちょいありますがご容赦ください。
ハイになる瞬間・3(2005/11/20)
絵を描いている私を、もうひとりの私が遠くから見てるとき。これはめったにない。
ハイになる瞬間・2(2005/11/20)
うさぎを描いているとき、うさぎと描かれた絵のうさぎと自分が、みんなうさぎになったとき。
ハイになる瞬間(2005/11/20)
カッターでスパッと切ったような線がひけたとき。
『web版よこしまくん劇場』公開!(2005/11/17)
偕成社のホームページ内のよこしまくんのコンテンツがリニューアルされました!
注目すべきは『web版よこしまくん劇場』。よこしまくんの世界がGIFアニメで楽しめます。現在3本公開中。これから月に1本ペースで新作をアップしていく予定です!チェックしてみてくださいね。
注目すべきは『web版よこしまくん劇場』。よこしまくんの世界がGIFアニメで楽しめます。現在3本公開中。これから月に1本ペースで新作をアップしていく予定です!チェックしてみてくださいね。
『よこしまくん劇場』発売日!(2005/11/16)
今日は、よこしまくんシリーズ第3弾『よこしまくん劇場』(偕成社)の発売日です。『よこしまくんとピンクちゃん』からかぞえて、ちょうど2年ぶり・・・。忘れないで待っててくれたみなさま、本当にありがとうございます。新しく出会ったみなさま、はじめまして。
こんどの本は、見返し(表紙と本文をつなぐ部分の紙)とカバーをとった表紙のとこに、4コママンガを12本描きました!本文とあわせてお楽しみくださいね。立ち読みじゃもったいない?!
こんどの本は、見返し(表紙と本文をつなぐ部分の紙)とカバーをとった表紙のとこに、4コママンガを12本描きました!本文とあわせてお楽しみくださいね。立ち読みじゃもったいない?!
スープ野菜(2005/11/15)
野菜のはいったスープではなくて、スープのはいった野菜を作りました。
わけもなく(2005/11/11)
ジャンプしたくなる日があります。
『saita』に(2005/11/10)
本日発売の雑誌『saita』(芝パーク出版)11/24・12/8合併号に、マンガが載っています。
「最新プリンターの買い方ガイド」の特集で、秋葉原でプリンターを買う体験ルポをしました。P.143〜145です。よかったら見てくださいね。機械にめっぽう弱い私が、お店で四苦八苦しています・・・。
最近、マンガを描く仕事がぐんと増えました。なかなか楽しいです。
「最新プリンターの買い方ガイド」の特集で、秋葉原でプリンターを買う体験ルポをしました。P.143〜145です。よかったら見てくださいね。機械にめっぽう弱い私が、お店で四苦八苦しています・・・。
最近、マンガを描く仕事がぐんと増えました。なかなか楽しいです。
トトロ(2005/11/08)
息子が家じゅうに、ひろってきたどんぐりをまきます。
スピード違反(2005/11/07)
さといもの皮を、ものすごいスピードでむいたら、4つ目で手がつりました。
件数:943