こんにちは。
朝日新聞デジタル「好書好日」にて、私のインタビュー記事を掲載していただきました。
https://book.asahi.com/article/12316523

『へんなかお』の着想に至ったきっかけから、最近購入した500色の色鉛筆の話まで!
ぜひ、ご覧ください!
大森裕子
こんにちは。
朝日新聞デジタル「好書好日」にて、私のインタビュー記事を掲載していただきました。
https://book.asahi.com/article/12316523
『へんなかお』の着想に至ったきっかけから、最近購入した500色の色鉛筆の話まで!
ぜひ、ご覧ください!
大森裕子
こんにちは。
4月17日に、『ねこのずかん』が発売になりした!
2017年4月号の『kodomoe』の付録絵本に、大幅加筆をしての発売です。
もっと猫の生態がわかるように、もっと猫とのコミュニケーションが図れるように、そしてもっと猫を可愛く!という思いで加筆をしました。
今回は、『ざんねんないきもの事典』の今泉忠明先生に監修をしていただきました。今泉先生には、猫のことをたくさん教えていただきました。先生とのやりとりは、とっても楽しかったなぁ〜。
今回、「ねこのいっしょう」のページを描きたくて、生まれたての子猫の取材もさせていただきました。ブリーダーの早坂さま、ご親切に対応していただき、本当にありがとうございました。
2017年の付録執筆時には、2匹だった我が家の猫。
単行本のため加筆している間に、気づけば4匹に増えていました。
みんな、素敵なモデルになってくれて、ありがとう!
たくさんの猫たちが出てきます。『ねこのずかん』で、モフモフタイムをご堪能いただけたら嬉しいです!
大森裕子
ここのところ、ねこのスケッチが楽しくて、夜寝るのがもったいないです。寝てるけど。
2017年に「コドモエ」4月号の付録絵本として出た「ねこのずかん」。
その単行本化にあたり、描き下ろしが大量に必要になったので、そのためにスケッチしています。
単行本化は、随分前から決まっていたのですが、諸事情ありなかなか進みませんでした。その間に読者の方からお問い合わせをいただくこともありました。すみません…。今は、着実に進み始めましたので、気長にお待ちいただけたらと思います!
大森裕子